【webテストの見分け方】URLと開始画面から、テスト内容も特定

webテストの見分け方

こんにちは。化学系博士課程のshuheiです。

今回はwebテストの見分け方について。

 

webテストを受けることになったので、対策したい」

webテストの種類を特定したい」

こんな方のための記事です。

 

就活の選考において避けては通れないwebテスト

その形式は様々ですが、テストのURL開始画面から、

webテスト種類と、問題内容を判別することができます。

問題内容まで踏み込んだ記事があまりなかったので、まとめてみました。

 

*独自に集めた情報なので、間違いがあれば指摘いただければ幸いです。

続きを読む

【要約】「ファクトフルネス」の意味とは?【書評】

こんにちは。shuheiです。

今回はオススメの本FUCTFULNESS(ファクトフルネス)について。

 

 

世界中でベストセラーになっている本書ですが、何がそんなにすごいのでしょうか

読んで、要約してみました。

この本は、情報を間違って解釈してしまう人間の本能に迫ったものです。

仕事や人生のあらゆる選択において、重要な姿勢だと感じました。

続きを読む

化学メーカーの給料:初任給ランキング【博士・修士・学士】

化学メーカーの初任給ランキング

こんにちは。化学系博士課程のshuheiです。

今回は化学メーカーの給料について。

 

「化学メーカーの給料はどれくらい?」

「初任給が高い企業は?」

 

給料は、就職活動の軸の一つですよね。

年収のランキングはよく見ますが、

初任給をまとめたものがあまりなかったので、調べてみました。

 

まとめると、博士卒は企業による差が大きく総合化学メーカーは初任給も高めです。

 

・平均は、就職四季報総合版記載の会社で平均しています。

・2018年4月入社の情報です。

 

博士卒の場合

平均:268,631円

 

1位 旭化成 301,800円

2位 昭和電工 300,000円

3位 住友化学 296,000円

4位 信越化学工業 293,500円

5位 三井化学 291,000円

6位 帝人 289,950円

7位 富士フィルム 288,300円

8位 大日精化工業 288,000円

9位  三菱ケミカル 287,700円

10位 DIC 287,510円

 

博士卒は一般的に修士卒よりも高い初任給が設定されています。

ただ、修士卒よりも企業によって初任給のばらつきが大きいです。

旭化成昭和電工30万円以上と高額です。

 

他にも、大手化学メーカーは博士の初任給が高めです。

こういったメーカーでは博士専用の早期選考を実施している所も多く、

博士を積極的に採用しようという方向性が感じられます。

博士選考時期についてはこちらにまとめています。

shuheichem.hatenablog.com

 

 

修士卒の場合

平均:240,417円

 

1位 三洋化成工業 266,300円

2位 富士フィルム 263,600円

3位 大日精化工業 261,000円

4位 旭化成 259,800円

5位 住友化学 257,100円

6位 クラレ 254,500円

7位 帝人 254,150円

8位 昭和電工 250,000円

9位  信越化学工業 249,500円

10位 東レ 249,130円

 

博士卒ほどの差はありませんが、やはり初任給が高い企業はあります。

三洋化成工業が1位でした。

他には旭化成住友化学といった総合化学メーカーがやはり高いですね。

 

学部卒の場合

平均:222,246円

 

1位 大日精化工業 244,000円

2位 三洋化成工業 236,100円

3位 富士フィルム 235,000円

4位 住友化学 234,800円

5位 信越化学工業 233,500円

6位 東レ 231,600円

7位 三菱ケミカル 231,400円

8位 昭和電工 230,000円

9位  三井化学 230,000円

10位 ADEKA 227,590円

 

学部卒については、修士卒と似たような傾向ですね。

 

まとめ

博士卒は企業による差が大きい

総合化学メーカーは初任給も高め

 

もちろん初任給で給料が決まるわけではありません。

昇進のスピードや、昇給の上昇率も重要ですね。

また、福利厚生も加味して考える必要があります。

 

ただ、博士の初任給が高い企業は博士を重視している

などの傾向も見えてくるので、何かの参考になれば幸いです。

 

企業研究のやり方はこちらで解説しています。

shuheichem.hatenablog.com

 

その他、就活関連記事をこちらにまとめています。

shuheichem.hatenablog.com

 

ブログ20記事到達 軌道に乗ったらやることリスト

こんにちは。化学系博士課程のshuheiです。

やっとブログ記事数が20を超えました。

なんとか続きそうな気がしてきたので、デザインや設定を見直しました。

そこで今回は、20記事を超えたあたりでやっておくべきことをまとめます。

 

アクセスアップの点で重要だと思うので、参考になれば幸いです。

続きを読む

コロナ禍でどうやって研究を進めるか?

コロナ禍で研究を進める方法

こんにちは。化学系博士課程のshuheiです。

新型コロナウイルス拡大の影響で、多くの大学が閉鎖され、オンライン授業などが行われています。

大学院の研究室についても、閉鎖になっているところも多いのではないでしょうか。

今回は、コロナ禍でも研究を進めるための私なりの対策をご紹介します。

 

続きを読む

すんなり、ぐっすり眠るためのおすすめ睡眠習慣 無理なくメラトニン分泌をコントロール

メラトニン分泌のための睡眠習慣

こんにちは。化学系博士課程のshuheiです。

私は健康に関することを調べるのが好きです。

せっかくなので、ブログに書いてアウトプットしていこうと思います。

情報のソースを示すことと、無理なく習慣化できることを重視してまとめます。

今回は睡眠についてです。

 

「規則正しい生活が良いのは分かっているけどできない」

メラトニンとは?どうやったら分泌される?」

 

といった悩みにお答えします。

しっかり休むことは研究のパフォーマンスを上げる上で最重要です。

 

人間の睡眠をコントロールしているのは、メラトニンというホルモンです。

これが正常に分泌されないと、夜眠れず、生活リズムが崩れていきます。

本記事ではこのメラトニンの性質をもとに、何の無理もなく続けられる睡眠習慣をご提案します。

私も寝つきが悪く悩んでいましたが、驚くほどすんなり、ぐっすり眠れるようになりました

続きを読む

三菱ケミカルの企業研究 事業内容・勤務地まとめ【理系大学院生】

三菱ケミカルの企業研究

こんにちは。化学系博士課程のshuheiです。

今回は企業研究記事の第二弾、三菱ケミカルです。

 

「よく聞く企業だけど、どんな事業をしているんだろう・・・?」

「経営状態はどう?給料は良い?」

「勤務地は田舎・・・?」

 

などなど、志望度に直結する情報を、詳しくご紹介します。

勤務地についても網羅的に記載しました。

少し長いので、目次から気になったところに飛んで、ご覧ください。

*2020年5月現在の情報です。売上高などの数字は基本的に2018年度のものです。

 

 

どんな会社?

三菱ケミカルは、以下4つの事業会社を束ねる三菱ケミカルホールディングスの傘下にあります。

三菱ケミカル

田辺三菱製薬

生命科学インスティテュート

大陽日酸

以下では化学系事業を扱う三菱ケミカルについて述べますが、売上収益等の数字はホールディングス全体のものであることに注意してください。

 

また、三菱ケミカル自体も

三菱化学三菱レイヨン三菱樹脂が合併して発足しました。

もともとそれぞれ大きな会社だったので、合併により国内最大の総合化学メーカーが生まれました。

 

基本情報

売上収益:約3.9兆円

従業員数:72020人(連結)

事業領域:機能商品・素材・ヘルスケア

 

売上収益はほぼ4兆円であり、業界最大規模です。

事業は多岐に渡っていますが、上の3領域に大きく分けられます。

 

何を作っている?

三菱ケミカルは、上の事業領域の中でも、

機能商品セグメントと、ケミカルズセグメントを担当しています。

この中にはさらにいくつものユニットがあり、様々な製品を作っています。

このユニットを以下で見ていきます。

 

機能商品セグメント

・情電・ディスプレイ

ディスプレイ用光学フィルムや半導体・LED向けの材料。

・高機能フィルム

包装から電子部品まで様々な用途の高機能フィルム。

・環境・生活ソリューション

水処理・分離精製、植物工場などのアグリビジネス、インフラ資材。

・高機能成形材料

エンジニアリングプラスチック、機能性繊維、炭素繊維、樹脂、金属。

・高機能ポリマー

機能性樹脂、バイオエンプラ。

・高機能化学

塗料・コーティング材、エポキシなどの機能材料、食品機能材。

・新エネルギー

リチウムイオン電池の電解液・負極材、ディスプレイ用途のエネルギー変換部材。

 

ケミカルズセグメント

MMA

MMA, PMMA, ANなど。

・石化

オレフィン・ポリオレフィン・ベンゼントルエンなどの基礎化学品。

・炭素

コークス・カーボンブラックなど。

 

かなり省略して書きましたがこれだけの分野があります。

非常に多岐に渡っており、技術力も幅広いことが予想されます。

 

求められる専門性

これだけ分野が広いので、化学系であれば幅広い専門性が活かせると考えられます。

 

業績 経営状態は?

売上収益は約3.9兆円コア営業利益は約3200億円です。

なお、指定国際会計基準IFRSを採用しているので日本の基準とは少し値が異なります。

売上高営業利益率についても他の企業と比較が難しいので、以下の経営指標を見てみましょう。

ROA総資産利益率) 5.6%

ROE自己資本利益率) 12.7%

ROA5%ROE10%を達成することがひとつの基準と言われます。

どちらも超えていることから、収益性の高い優良企業と言えます。

 

業績の見方は以下の記事を参考にしてくださいね。

 

shuheichem.hatenablog.com

 

成長率

会計方式が変わった2015年と比較してみます。

2015年度は売上収益は約3.5兆円コア営業利益は約3000億円でした。

どちらも3年間で増加していますね。

また、ROAは5.9%ROEは5.2%となっています。

ROEの値は年によってばらつきがあるものの、こちらも増加傾向にあります。

全体として、成長していると言えます。

 

経営のバランス

冒頭で述べた3つの事業領域について、そのバランスを見てみましょう。

売上収益とROIC(投下資本利益率)で比較してみます。

機能商品分野:約1.2兆円、6.1%

素材分野:約2兆円、7.3%

ヘルスケア分野:約5500億円、5.9%

金額には差がありますが、利益率は同じくらいで、

収益性のバランスはいいようです。

 

稼いでいる事業

さらに個別のユニットに着目して、何で稼いでいるのかを見てみます。

MMA

世界シェア40%を誇るMMAの売上収益は3900億円、コア営業利益は900億円です。

なんと利益率24%にもなります。

10%を超えると高いイメージですから、相当な数字です。

また、事業規模も大きいため、会社全体で見ても稼ぎ頭のはずです。

いわゆる基礎化学品でこれだけ利益が出せるのは強みですね。

その理由についてはこちらでも語られています。

三菱ケミカル、ついに動く「最強工場」の実力 | 素材・機械・重電 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

 

・産業ガス

産業ガス市場において、国内トップのシェア40%を占めます。

売上収益は約7300億円、コア営業利益は約630億円、利益率8.6%です。

MMAに比べると数字は劣りますが、こちらも稼いでいる事業と言えます。

 

安定性

経営指標の一つである自己資本比率は24.7%と、それほど高くありません。

 

給料・福利厚生

以下は三菱ケミカルの数字です。

初任給

学士・高専(専攻科):232,900円

修士:243,500円

博士:289,200円

 

平均年収

平均年収は総合職平均995万円

化学メーカーで1,2を争う高さです。

 

福利厚生

福利厚生についてですが、口コミサイト等を見る限り、満足している方が多いようです。

住宅手当は、上限はあるものの45歳までは6割支給などの制度があるようです。

 

雰囲気・文化

とにかく規模が大きいので、少し保守的で、固い雰囲気はあるようです。

法令順守・安全意識も高いです。

少し面倒と思う方もいるかもしれませんが、大規模な事故が起こりうる化学メーカーにとっては重要な事ではあります。

 

勤務地

技術系の場合、研究所か工場に行くことが多いでしょう。

会社規模が大きいことからこれらの拠点は全国各地にあります。

 

それぞれの特徴と扱う製品を以下にまとめました。

なかなか配属先を絞るのは難しそうですが、

技術系で多いのは三重広島です。

次いで滋賀、神奈川、香川、茨城、岡山などです。


研究所

・Science & Innovation Center 神奈川県横浜市

中長期の基礎研究拠点。ディスプレイなどのデバイス有機・無機材料、触媒、高分子。基礎研究の拠点であることから、博士採用が比較的多いことが予想されます。

・鶴見研究所 神奈川県横浜市

バイオ触媒法によるアクリルアミド製造、親水性高分子(機能材料・光学材料)。

・愛知研究所 愛知県豊橋市
炭素繊維、水処理、コーティング材

・三重研究所 三重県四日市市
分析基盤。樹脂、機能性高分子、電解液、触媒

・滋賀研究所 滋賀県長浜市
高機能フィルム、生活資材

・大阪研究所 大阪府茨木市
ディスプレイ材料、生分解性材料

・広島研究所 広島県大竹市
MMA、アクリル、炭素繊維

・福岡研究所 福岡県北九州市
機能性ポリカーボネート、無機・有機機能材の工業化

・分析物性研究所 神奈川県横浜市
各研究所と連携して課題解決。分析センターのような位置づけでしょうか。

 

生産拠点

・茨城事業所 茨城県神栖市 石油化学

・富山事業所 富山県富山市

・愛知事業所 愛知県豊橋市

・三重事業所 三重県四日市市 化学品・機能性樹脂

・滋賀事業所 滋賀県長浜・米原市

・岡山事業所 岡山県倉敷市 エチレンプラント・樹脂加工

・広島事業所 広島県大竹市

・香川事業所 香川県坂出市 コークス・炭素繊維リチウムイオン電池負極材・アルミナ繊維

・福岡事業所 福岡県北九州市・築上群 カーボンブラック・水溶性ポリマー・情報電子材料

小名浜工場 福島県いわき市

・筑波工場 茨城県牛久市

・鶴見工場 神奈川県横浜市

・平塚工場 神奈川県平塚市

・大垣工場 岐阜県大垣市

・熊本工場 熊本県宇土

 

研究内容

こちらに最新の論文が記載されていますのでチェックしてみましょう。

R&D発表論文|研究開発|三菱ケミカル株式会社

自分の研究に近いものがあれば、アピールに繋がるかもしれません。

 

評判・難易度

三菱ケミカルはキャリタスの業種別人気ランキング5位になっています。

【化学・素材】2021年卒 就職希望・人気企業ランキング | キャリタス就活2021 | 新卒・既卒学生向け就職活動・採用情報サイト

規模が大きく、給与も高いので、人気の企業になっています。

 

まとめ

・売上約4兆円巨大総合化学メーカー

MMAなどの高収益事業を有する

給与はトップクラス

・勤務地は全国各地


こんな人におすすめ

規模が大きく、事業が幅広い企業で働きたい

給料を重視したい

・勤務地にはこだわらない

 

三菱ケミカルのホームページ、及び資料を参考にしています。

三菱ケミカルホールディングス