ブログ開設しました

ブログ開設しました

こんにちは。化学系博士学生のshuheiです。

この度、「化学系博士の研究と就活」というブログを開設しました。

まずは肩慣らしということで簡単にブログを書く目的についてまとめておこうと思います。

初心の記録。

 

 

ブログの内容

タイトルそのまんまです。

化学系博士である私が自分の経験に基づいて、研究関連のtipsや博士の就活について書いていきたいと思います。

世に出ている就活情報の多くは、就活生の大部分を占める「文系の学部生」に対してのものです。

そのため、「理系の大学院生」の就活情報はなかなか集めづらいです。

さらにその中でも博士となれば、もう全体から見ると無視できるような存在なので、情報がないんですね。

特に化学系博士就活に関する情報はあまりなく、私の周りに博士も少なかったので、情報を集めるのには苦労しました・・・。

そんな経験を踏まえて、私が研究や就活を通して得たことを、ここで発信していこうと思います。

 

目的(1) アウトプットの機会

とはいえ三日坊主になることは目に見えているので、ここで目的を整理しておこうと思います。

まずは自分のアウトプットの機会にしたいということです。

ブログを書こうと思うと、分かりやすい文章にするために頭の中にあるものを分類し、配置し、まとめなければなりません。

このアウトプット作業が最近足りていないなと思うのです。

アウトプットに慣れることで頭の中が整理でき、何かを考えたり人と話すときも引き出しが開けやすくなるのではないかと期待しています。

 

目的(2) 自分が発信したことに反応をもらう満足感

昔から文章を書くのが好きで、書いたものに反応してもらうのを嬉しく感じていました。

一方で三日坊主な性格もあり、ブログを初めても長続きしませんでした。

ただ、今では三日坊主を防ぐような仕組みの作り方も色々と考えられるようになったので、続くのではないかと思っています。

 

目的(3) 人とのつながり

人生を常に楽しく過ごすには、様々な人との出会いが不可欠だと思います。

新たな価値観に出会うことで刺激され、まだまだ面白いことがあるな、と思えます。

しかし研究室に籠っていると毎日同じ人と顔を合わせるのみです。

世界中の人と瞬時に繋がれる世の中、いろいろな繋がり方があります。

ネットでの出会いや繋がりとそこから始まる情報交換も大事にしたい、というのも目的です。

 

続けるために

ブログを続けるために以下のことが大事かなと思います。

・無理はしない

・細かいところにこだわらない

 

こんなところを自分に言い聞かせ、続けていけたらと思います。

 

温かく見守っていただければ幸いです。