【就活】自己分析のやり方【めんどくさい/うまくいかない人へ】

自己分析のやり方

こんにちは。化学系博士課程のshuheiです。

今回は自己分析について。

 

「就活では自己分析をやれって聞くけど、本当に必要?」

「自己分析をやろうとしたけど、就活で使えるエピソードなんてない・・・」

 

自己分析というものについて、私も最初は半信半疑でした。

今まで大した役職などにはついてこなかったし、やっても意味がないだろう、と思っていました。

 

でもなかなかESなどがうまくいかず、やってみることにしました。

何冊か本を買って読んでみたのですが、共通するのは自分の過去を徹底的に振り返るということ。

そして、様々な過去の出来事から自分の行動原理を浮かび上がらせること。

その過程が非常に面白く、就活を進める上でのよりどころになっていきました。

そこで、今回は自己分析の必要性と、やり方についてまとめます。

 

その他の就活記事はこちらにまとめています!

shuheichem.hatenablog.com

 

 

自己分析とは何か

過去のエピソードを掘り起こすこと?自分に適した職を見つけること?

どちらでもないと思います。

自己分析を一言で言うと、自分の行動原理を知ることだと思います。

何にモチベーションを抱き、何に喜び、心動かされるのか。

それを改めて、突き詰めて考えることです。

 

自分で自分のことを分かっているつもりでいても、

その時周りにいる人や、SNSなどにも影響を受けて、日々揺らいでいます

その中でも一貫して存在する、自分ならではの基準を見つけることが、自己分析だと思います。

 

【必要性】何のためにやるのか

後悔しないため

就活に限らず、進学、恋愛、結婚、趣味など、人生は選択の連続です。

自分にとって一番良い道を選んでいるつもりでも、

周りの意見やその時の気分に左右されてしまいます。

そんな中で後悔の無い選択をするために、自己分析が必要だと思います。

 

自分の過去に基づいて導き出した行動原理を知っていれば、

選択に自信が生まれ、納得することができます。

自分だけの基準を持つ事で、やる気も出てきます。

 

就活する上での基礎になる

「後悔のない選択」のための自己分析ですが、就活においても必須です。

この先何十年も働く企業を左右するのですから、人生最大の選択の一つです。

 

面接やESに重要なのは、エピソードのインパクトではなく、説得力です。

揺るぎない自分の基準に基づいて話すことで、相手に熱意が伝わります。

自己分析をやっていないと場当たり的なことしか言えず、

他の学生と同じように見えてしまいます。

行動原理に基づいた本心から出る言葉を伝えることが、重要なのです。

 

自己分析の方法【やることは1つだけ】

自分の過去の選択や出来事を徹底的に振り返るだけです。

徹底的にというのが重要です。

物心ついてから現在までの出来事をできるだけ細かく書き出していき、

・何を頑張った(楽しんだ)のか

・なぜそうしようと思ったのか

・どのように心動いたのか

といった、モチベーションと感情の浮き沈みを洗い出していきます。

 

注意したいのは、「就活のことは忘れてやる」ことです。

自分の行動原理を見つけるためにやっているので、

就活に使えるエピソードかどうかは、関係ありません。

夢中になった遊び、忘れられない恋愛、つらく苦しい経験、など。

心が動いた過去に、自分にとって大切にすべきことが詰まっています。

 

様々な過去を書き出していると、だんだん一定の法則や、共通項が見えてきます。

この瞬間が面白いところです。

知らなかった自分が浮かび上がってくる感覚があります。

適当に生きてきたつもりでも、意外と一貫しているんだな、と感じました。

 

どう就活に生かすか

志望動機に生きる

自己分析の深さが、志望動機の深さに直結します。

志望動機の基本は「将来やりたいこと」があり、

それを実現するためには御社でなくてはならない、という流れです。

この「将来やりたいこと」自分の行動原理に基づいて設定することで、

深堀された時でも自分の本心で話すことができ、説得力が増します。

 

自己PR・ガクチカに生きる

どちらも、自分の経験に基づいたエピソードが必須です。

エピソードを選ぶ際に、自分の心が動いたこと、熱意が沸き上がったことを選ぶことが重要です。

それによってその人の本質が伝わります。

そのためには、自己分析で過去を徹底的に振り返り、

洗い出しておくことが役に立ちます。

 

おすすめ本

とはいっても、何か本を買った方がやる気が出る、という方もいると思います。

基本的にはどの本でも過去の振り返りがメインになっていますので、

どれでも問題ありません。

一応参考までに、私が使った本を挙げておきます。

 

 マイナビのシリーズです。分量も多くなく、取り組みやすいと思います。

 

絶対内定2022: 自己分析とキャリアデザインの描き方

絶対内定2022: 自己分析とキャリアデザインの描き方

 

こちらも定番です。少し分厚いですが、読み応えがあります。

モチベーションを高める上では、役に立つと思いました。

 

まとめ

・自己分析とは、自分の行動原理を知ること

・後悔のない選択をするために必須

・やり方は、徹底的に過去の経験を振り返るだけ

 

自己分析は単なる就活のテクニックではなく、

後悔なく人生を歩むためのものです。

そして、自分を知ることはとても面白くもあります。

ぜひやってみてください。

 

shuheichem.hatenablog.com